宅打ちな日々

日々の「食」、晩酌やつまみ、食材を徒然と。 okinawaから想いを込めまして。沖縄ラーメン多め。

激辛

天神矢のアカオニデラックス



激辛メニューでいつも興奮を与えてくれる牧志にある天神矢
触発されて鬼退治にいってきた。
ちなみに既に提供終了している品なのでご注意を。
 FullSizeRender
アカオニデラックス 800円
辛さは6~10まで選択できるようだが、小生は6で。
決壊寸前まで入れられた「血の池地獄」を彷彿とさせる味噌×辛味のスープ。
盛り付けこそ可愛いが、その中身は簡単に退治させてくれない狂暴かつ旨味溢れるモノ。
しかしこのスープ、辛いだけでなくしっかり旨味を感じる素晴らしいものであった。
持参したタオルで汗拭きながら、なんとか完食!

6でも某北極クラスであったので・・・10ってどんだけ~!ぼんじり~!!












【閉店】坂元激の最後のGOD


皆さん、ご存じだろうか。
激辛メニューで人気を博していた坂元激が何の前触れもなく閉店してしまった事を。


小生が最後に頂いたのは4月25日。
店員さんもいつも通りで開店から多くの客で賑わっていた。

IMG_8980
これが最後のGOD、最後の坂元激になろうとは考えもしなかった。

FullSizeRender
GOD900円+小ライス50円+生卵50円
当初より若干ボリュームダウンした印象のGODだがそれでもたっぷりだ(った)
豚バラにタマネギの具材と辛味噌との相性は相変わらず最高だ(った)
終盤には具材と生卵をライスにトッピングして雑炊仕様!堪らな(かった)。。

ねぇ・・・なんで何も言わないでいきなりいなくなっちゃうの。
もう・・・会えないの?そんなことないよ・・ね?
まさかバイクは関係ないよね??

これからカプサイシン欲をどこで埋めればいいのだろうか。


【追記】
移転予定との事。よかった。












坂元激のGOD丼

限定期間が9日までという事で坂元激に行ってきた。

GOD丼とは、辛いメニューであるGODのアタマが乗ったどんぶり。
麺が白米に変わったものらしいが、アタマのスープ具材は餡かけ仕様との事。
肌寒くなり辛い系を欲する頻度が増えたので丁度いいタイミングだ。

丼
GOD丼900円(ライス350g)
ラーメンと同じどんぶりでやってきたGOD丼。
ライスの量は200g~400gまで指定できるので、今回は350gでお願いした。
たっぷりかかった具材はGODと同じ。辛味は若干マイルドに感じた。

godレンゲ
ライスとの相性はそりゃもう抜群でレンゲが止まらぬ美味さ!
しかし予想以上にライスが詰まっていて減っていかないトラップ発動。
卓上のお酢がナイス味変で食欲ブースト。

tmg
終盤に生卵(50円)を落として頂くと、疲れた口中が癒されるのだ。マイルド。
12月9日(土)までの限定なので、興味がある方は早めに訪問されたし。














ギャラリー
  • だるま屋浦西店のすき焼き
  • らぁ麺やな木の鶏醤油らぁ麺特製もり
  • らぁ麺やな木の鶏醤油らぁ麺特製もり
  • 麺処あさひの限定淡麗にぼしそば
  • 麺処あさひの限定淡麗にぼしそば
  • 麺処あさひの限定淡麗にぼしそば
  • 麺処あさひの限定淡麗にぼしそば
  • 麺処あさひの限定淡麗にぼしそば
  • okinawan ramen NAGISA